物理療法リハビリ
痛みを和らげたり、循環を改善させたり、浮腫を軽減させたり、体を動かしやすくする目的で、温熱、光線(レーザーなど)、電気(干渉波)などの物理的手段を用いて治療を行います。
物理療法の流れ
- 受付されましたらリハビリ室にお越し下さい
- リハビリ室に入室されましたらスタッフにお名前をお伝え下さい(順番にご案内致します)。
- リハビリが終わりましたら受付にお声がけ下さい。
物理療法リハビリ 予約無しで利用OK!! お手隙の時間にご利用下さい。 |
物理療法リハビリのよくある質問
どれくらい時間はかかりますか?
1つの機械につき10分程度です(患者様の状態に応じて変更があります)。
どんな服装が良いですか?
患部が出しやすい服装が良いかもしれません。可能な範囲で、カーテンやパーテーションでプライバシーに配慮するようにしておりますので女性の方も、安心してご利用下さい。
リハビリのたびに医師の診察を受けますか?
身体の状態を確認するため月1回は医師の診察を受けていただきます。